
私の仕事に対するモットーは『Never stop learning』
生徒達には「心から話す事」を大事にしています。

- 英会話コース


私は子供の頃から、ずっと「勉強」というものが好きでした。その勉強とは、勿論学校や自宅でもやりますが、応援してくれる人が居てくれなければ、今の私は居ませんでした。
家族が励ましてくれる事は勿論ですが、やはり一番は周りの先生方です。
全ての先生ではなく、本当に良い先生にしか出来ない事です。その良い先生方のお陰で、今の幸せな人生を送る事が出来ていますので、私も良い先生になり、子ども達が幸せな人生を送れる様、応援していきたいと思い、この仕事を選びました。
私の仕事のモットーは「Never stop learning」です。どんなに経験があっても、いくつになっても学ぶ事は絶対にあります。いつまでも、より良い先生になる為の勉強を今後も継続していきたいです。
仕事に対するスタンスとしては、それぞれ子ども達の性格は違いますので、その子にあった指導法を行いますが、唯一生徒全員に対して共通している事は「心から話す事」です。
感情を入れずに、話すと周りにいる人が感じ取ります。子供たちは特にそうです。先生が全力で指導すれば生徒もそれ以上の努力で返してくれます。ですから、生徒に話す時や保護様と話す際は、心の底から話しをしています。
私の生きるポリシーは「Kindness always wins」です。自業自得という言葉をとても信じていますので、親切にする事は何よりも大事な事なのだと思います。
この仕事をしていて、一番心から良かったと感じる時は、元々英語が嫌いな子供を応援し、最後は好きになり、英語が得意になってくれた時です。やはり、第二言語を習得する為の努力は本当に難しい事ですが、コツコツと上達し、英語が理解出来るという気持ちを感じられれば、嫌いな気持ちも同時になくなります。
その時、子供の英語に対する意識は確実に変わります。「わかる!」という表情を見ると心から良かったと感じます。
プライベートの時間は、家族とゆっくりした時間を過ごすことを大切にしています。その中で、日本語を勉強したり、プログラミングを使いアプリやゲームを開発する事も好きです。
しかし一番幸せを感じるのは、奥さんと飼っているネコと一緒に、紅茶を飲みながら映画を見る事です。
今後はもっと日本語を勉強し、正しい文法で保護様と更に上手にコミュニケーションを取る事が出来る様になりたいです。保護様はお子様の進捗をしっかり把握されたいと思いますので、自分の言いたい事を全て細かく正しく伝えれる様になると保護様にも安心感を持って頂けるのではないかと考えています。私はイギリスで育てられたクリエイティブな考え方で生徒達に英語に興味を持ってもらえる様努力しています。英語はただ単語や文法を覚えたりするだけではありません。レッスンでは想像力を働かせ、様々なシチュエーションで英語を使えるチャンスを生徒に与える事で更に興味を持たせる事が出来ます。Never stop learning!を忘れずに。
